石見神楽 道具作り体験イベント
2023.12.10(日) 第2回 石見神楽 道具作り体験イベント 開催!
今年も石見神楽で使用する小道具を作る体験イベントを開催致します。
ーーー参加申し込みは 下へ↓↓ーーー
※下記注意事項をよくご確認の上、お申し込みください※
開催日:2023年12月10日(日)
時 間:13:00~15:30(体験の進捗によっては延長することもあります。)
場 所:お食事処 どん丼(地域交流第二物産館 / 水族館アクアス隣接、徒歩3分)
〒699-3161
島根県江津市波子町ロ451番地6
電 話:0855-28-3388 / 0855-28-3100
参加料:無料
定 員:先着30名+保護者(※お子様には必ず保護者の付き添いをお願いします。お子様だけでの参加はできません)
主 催:島根物産商事(株)
注意事項をよくご確認のうえ、お申し込みください。
□体験参加者の対象年齢は3~7歳です。
□お子様だけでの参加はできません。
□保護者が必ず1名以上付き添いください。
□申し込みキャンセルの場合は早めにご連絡ください。 キャンセルの場合は電話にて 電話0855-28-3100
□マスクの着用はお客様の任意とさせて頂きます。
□やむをえず急遽イベントを中止することがあるかもしれません。その際にはご了承くださいませ。参加申し込みの方へはご連絡を致します。
□道具作り体験中、体験参加対象年齢(3~7歳)に満たないお子様をお連れになられ、作業テーブル(作業スペース)で一緒に過ごして頂くことは可能ですが、道具の材料は体験参加者分のご用意しかございません。
□絵付け体験がございますので、汚れてもよい服装でお越しください。
□神楽上演体験がございますので動きやすい服装でお越しください。
【イベントタイムスケジュール】
13:00 社中講師紹介(5分)
13:05 塵輪上演(20分)
13:25 鬼面絵付け体験(30分)
13:55 恵比須上演(15分)
14:10 鬼棒づくり体験(20分)
14:30 恵比須の鯛絵付け体験(20分)
14:50 神楽上演体験(20分)
15:10 神楽衣装試着・撮影会(20分)
15:30 終了
参加のお申し込みはこちらの「URL」または,
この下に表示のある「カレンダーの12月10日」から申し込みください↓
現在満席となりました。
キャンセルが発生した場合には再度募集の掲載を致します。(2023.11.29)
はっしー広場 石見神楽 上演スケジュール
YouTube【公式】島根アクアス はっしー広場 石見神楽《神座-魂-》チャンネル
2022-05-29 日脚神代神楽社中 八幡
2022-05-29 日脚神代神楽社中 天神
2022-05-29 日脚神代神楽社中 大蛇
2022-06-05 後野神楽社中 武の内
2022-06-05 後野神楽社中 恵比須
2022-06-05 後野神楽社中 大蛇
天候状況や都合により、予告無く変更する場合がございます。
予めご了承下さいますようお願い申し上げます。
予めご了承下さいますようお願い申し上げます。
【イベントのお問合せ先】
電話 0855-28-3388
FAX 0855-28-3388
電話 0855-28-3388
FAX 0855-28-3388
石見神楽 有料観覧席の設置について
【石見神楽 有料観覧席設置について】
①お一人様 500円(税込)
・お客様は1席あたり、年齢に関係なく500円必要です。
・椅子席を設けています。
・敷物を敷いて自由に観覧できる場所もあります。
・有料観覧席はコーンバーで区画を設けております。(申し込み者以外は有料区画への立ち入りを禁止しております。)
②先着20名(開催毎)
・有料席には限りがありますので、当面の間は先着20名とさせて頂きます。
・有料観覧席の申し込みは、当日会場の受付にお越しください。また予め電話でもお申し込みが可能です。
③受付場所
・イベントステージ前の店舗「ドリンクハウス」横で受け付けております。【受付】の看板が目印です・
④そのほか
・当日、発熱や体調不良等の方は観覧をご遠慮ください。
⑤問い合わせ電話番号
電話 0855-28-3388